2017年06月02日

AizuまちなかマルシェVOL.5 『會津ハンドメイドマルシェ』開催案内

Aizuまちなかマルシェ
会津の手作り作家たちが素敵なマルシェを開催ます。
美味しいものブースでも、期待のお店が出店します!
ぜひお出かけください。

Facebookで情報発信中
https://www.facebook.com/parkfesaizu/

18871287_1590094237680868_1769689281_n.png
posted by 事務局 at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

想い煌くイルミネーションプロジェクト

会津の冬を彩る地域リサイクル型エネルギーイルミネーション
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)想い煌くイルミネーションプロジェクト 点灯式ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


Image0001画像縮小.JPG


会津で初の本格的なイルミネーションで、まちなかを温かい煌きで彩り、冬の会津から元気を発信します。

点灯式は、ゴスペル・ミニライブを開催、クリスマスマーケットでは、温かいドリンク&フードのほか、特別企画「Xmas赤べこ&小法師」も限定販売します。
ご来場、お待ちしています!

【点灯式の内容】
 ○日時:平成23年12月23日(金)16:30
 ○場所:野口英世青春広場
 ○内容
  ・ミニライブ(ゴスペル&ソウルミュージック)
  ・クリスマスマーケット
    ソーセージ、ポトフ、ホットワイン
    トン汁、コーンスープ、クリスマスクッキー、
    蜜ロウキャンドル、アクセサリーなど
    クリスマスムード満載のミニマーケットです
  ・特別企画「Xmas赤べこ&小法師」の限定販売
    ここでしか買えません!
  ・小学生以下の皆さんへクリスマスプレゼント(先着100名)
  ・会津萌娘サンタ

【イルミネーションの内容】
 期間:平成23年12月23日(金)〜平成24年1月31日(火)
    17:00〜22:00(予定)※23日は16:30〜
 1.野口英世青春広場
   4.5mの大きなツリーを中心に、周辺を煌くLEDイルミ
   ネーションで彩ります。
   すべてのイルミネーションを、廃食油再利用のBDF燃料
   で灯します。

 2.野口英世青春通り、大町四ツ角界隈
   通りを2,000本のペットボトル・イルミネーションで彩り
   ます。


【プレゼント企画】
 〜ツリーに隠された、ハート型のイルミネーションを探そう!〜

 高さ4.5mのツリーには、ハート型のイルミネーションが隠さ
れています。
 ハート型のイルミネーションを探し出し、書いてある文字をあ
わせて完成する「言葉」を書いて応募すると、素敵なプレゼント
が抽選で当たります。

<募集期間>
  2011年12月23日(金)〜2012年1月31日(火)※消印有効
  
<プレゼント>
  野口英世青春通りセレクト商品(1万円相当) 10名様

<応募方法>
  ハガキに1.言葉 2.住所 3.氏名 4.電話番号を記入

<応募先>
  〒965−0816
  会津若松市南千石町6−5
  (株)まちづくり会津 プレゼント係宛

<問い合わせ>
  (株)まちづくり会津 
  TEL 0242−38−2822

posted by 事務局 at 18:42| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

6/24(金)会津屋台村in野口英世青春広場

震災や原発事故による風評被害や暗いムードを払拭するための復興イベント、がんばろう福島!がんばろう会津!「会津屋台村in野口英世青春広場」を開催します。
会津の酒蔵12蔵元のお酒が飲めて、この日限りの「おつまみ」が500円(前売券)で楽しめます。


【日   時】6月24日(金)PM5:00〜PM8:00
【場   所】野口英世青春広場
【参加蔵元】花春酒造、名倉山酒造、辰泉酒造、榮川酒造、鶴乃江酒造、
        末廣酒造、石橋酒造場、高橋庄作酒造店、宮泉銘醸、
        会州一酒造、磐梯酒造、稲川酒造店
【お問合せ】会津若松酒造協同組合 TEL.0242-26-1515



posted by 事務局 at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月17日

6月18日「平和の日を灯す」キャンドルナイトin会津若松

毎年様々な形で行われてきた「キャンドルナイト」。
今年は3.11東日本大震災後ということもあり、震災で命を失った方のことを思い、平和について考えながら点火します。
ふるってご参加ください。

「キャンドルナイト・コンサート」
【日時】6月18日(土)
【場所】七日町市民広場・野口英世青春広場・會津稽古堂(北児童公園)
【内容】17:30〜18:00 点灯式&オープニング
    18:00〜21:00 コンサート
    ※各会場とも約10団体が演奏します

Scan10002.JPG


posted by 事務局 at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月15日

第1回 あいづ発 福島を元気にするプロジェクト

平成23年4月23日(土)24日(日)
第1回 あいづ発 福島を元気にするプロジェクトが開催されます。

会津から福島、日本を元気にしたい!!
そんな強い想いの有志により実行委員会が作られ、
動き出したプロジェクトの第1弾!

❑日時
 平成23年4月23日(土) 10:00 〜 16:00
 平成23日4月24日(日) 10:00 〜 15:00

❑場所
 野口英世青春広場、旧ブイチェーン中町店駐車場など 

❑内容
 地産地消市、チャリティコンサート、福島を元気にする基金、
 まちなかオリエンテーリング、バザーなどを開催予定です。

詳細は、あいづ発 福島を元気にするプロジェクトHPをご覧下さい。

aizuhatuA3color5.jpg

プロジェクトに関するお問い合わせはこちらへどうぞ
 ↓↓↓
あいづ発 福島を元気にするプロジェクト実行委員会
会長 長嶺裕行
住所 〒969-6232 会津美里町大字東尾岐字遅沢6667
TEL/FAX 0242-53-2368
受付時間 TEL 平日10時〜16時 FAX 24時間受付可能
E-Mail info@aizugenki.main.jp



posted by 事務局 at 11:44| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

テナントからのお知らせ

3月11日の東北地方太平洋沖地震で
被災されました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、復興を
心よりお祈り申し上げます。

野口英世青春広場テナントから
営業についてお知らせです。

*工房 雙 -sow-
 金・土曜日のみ営業 11:00〜16:00頃まで

*余暇活動支援センター「ふらっと」
 月・木曜日お休み 12:00〜17:00まで

*トミーフードのやきそば
 不定休 11:00〜17:00頃まで

*英世ラーメン(旧 食房 秀)
 不定休 11:00〜19:00頃まで

 
震災の影響により、
一時お休みさせて頂いておりましたが、
今は、営業を再開いたしました。

営業日の変更や時間の短縮などがございますが、
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

今後とも宜しくお願いいたします。 

posted by 事務局 at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | テナント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月08日

十日市「会津B級グルメ対決冬の陣」in野口英世青春広場

十日市に会津全域のB級ご当地グルメが終結する「会津B級グルメ対決冬の陣」が開催されます。

日時:2011年1月10日(月・祝)10:00〜20:00
場所:野口英世青春広場(野口英世青春通り/会津若松市中町1−23)

昨今話題となっている下記のご当地グルメがこぞって出店します。
ここまで大集合するのは、会津初となります。
会津のB級ご当地グルメを食べ比べしてみてください。

【出店予定料理】
●会津カレー焼きそば(会津)
焼きそばにカレーをトッピングするという全国でも珍しい会津のソウルフード。

●只見味付マトンケバブ(只見)
秘伝のタレで焼き上げたマトンをピタパンで包んだおしゃれなグルメ。

●ばんげ旨カレー(会津坂下町)
名物の馬肉を使った超スタミナカレー。

●美里ホルモン(会津美里町)
豚ホルモンを甘辛味噌で焼き上げた食べたらくせになるメニュー。

●塩川鳥モツ煮(喜多方市塩川町)
コラーゲンたっぷりの鳥皮を甘辛く煮込んだ絶品料理。

●西会津味噌ラーメン(西会津町)
「福島うまいもんbP決定戦2010」グランプリ!西会津名産ミネラル野菜をたっぷり使い、豚ひき肉とともにスープで煮込んだほんのり甘味の味噌ラーメン。

●喜多方ラーメン(喜多方市)
日本三大ラーメンのひとつ喜多方ラーメンが特別参戦。

☆その他、熱燗、お湯割り、ホット梅酒などB級グルメを引き立てるあったか〜いドリンクも用意してお待ちしております。

お問い合わせ先:「会津B級グルメ対決冬の陣」事務局  TEL0242−36−6102
posted by 事務局 at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

10月10日(日)「第7回あぐりカフェ」開催

「体にやさしい手づくり食材たち」をテーマに、
会津地域からこだわりの農産物やおいしい手作りスイーツなどを販売する
「第7回あぐりカフェ」が開催されます。

日時:平成22年10月10日(日)10:00〜15:00
場所:野口英世青春広場
    マルトミ駐車場向かい


今回は、ひと足早い『ハロウィン』祭りを兼ねているため
ハロウィンの仮装をして来場されたチビッコ先着50名に、
お菓子作りのための米粉とかぼちゃ、オリジナルレシピをプレゼントします。

それから、毎回好評の2種類のランチボックス(600円)も、
各150食限定で午前10時から販売します。
中身は、ハニーマスタードチキンとごぼうのハンバーグです。

またこの日は、「第3回あいづ手づくり市」も興徳寺境内で開催されています。

秋の街なか散歩を楽しんで下さい。

第7回アグリカフェ.JPG
posted by 事務局 at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

8月28日(土)「いわき地方観光物産交流展」野口英世青春広場で開催

野口英世青春広場及び周辺で「いわき地方観光物産交流展」が開催されます。

【日時】8月28日(土)10:00〜16:00
【場所及び内容】
@野口英世青春広場
 ・いわきの特産品等の販売、飲食
 ・フラダンス公演
  第1回/11:00〜 第2回/13:00〜 第3回/15:00〜

Aホテルニューパレス1階レストラン(11:00〜)
 ・藁焼きカツオのたたきや生鮮カツオの販売(試食会あり)
 ・魚のすり身をハンバーグに入れた「いわきSUNバーガー」を限定販売
 ・会津の日本酒の試飲会

B旧ブイチェーン中町店駐車場跡地
 ・移動水族館車「アクアラバン」による海の生物に触れる体験
 ・いわき市の観光PR
 ・好間町のジャンボメニューの販売及びPR
 ・小名浜港やJヴィレッジ マリーゼのPR
 ・大漁旗の展示

[問い合わせ]福島県いわき地方振興局 地域連携課
       TEL.0246−24−6253


コピー 〜 OCR0001.JPG
posted by 事務局 at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

100万人のキャンドルナイト2010in会津(野口英世青春広場)

6月19日(土)、「ストップ温暖化!ライトダウン・キャンドルナイトキャンペーン」の一環として、今年も「100万人のキャンドルナイトコンサート」を下記の広場で開催します。
スローな夜をご一緒に楽しみませんか!!


☆野口英世青春広場
[日時]6月19日(土)午後6時〜8時45分
[主催]NPO法人環境保全会議あいづ・ECAキャンドルナイトコンサート実行委員会
[問合先]090-4553-0306

☆七日町市民広場
[日時]6月19日(土)午後6時〜8時45分
[主催]とっておきの音楽祭キャンドルナイトコンサート実行委員会
[問合先]080-1800-6450
posted by 事務局 at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。